本部よりお知らせ
女性活躍推進アドバイザー制度を活用した研修会を開催しました
令和4年9月27日(火)監督的立場の職員及び女性消防職員を対象とした研修会を開催しました。
本研修は女性活躍推進を目的として、総務省消防庁 女性活躍推進アドバイザーである、広島市消防局広島市安芸消防署警防課 弓場法恵氏を講師として、「女性消防職員の働きやすい職場環境づくり」について講義を受けました。
参加した職員からは、「女性だけでなく、男女ともに働きやすい環境を作っていくことが大切であると感じた。」、「産休、育休とライフステージが進むにつれ、職務を継続する不安があったが、今回の講義を受け、復帰後も多くの女性が活躍していることを知り、前向きに考えることができた。」などの感想があり、大変有意義な研修となりました。
今後も女性職員の働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組みます。

消防長あいさつ

総務省消防庁 女性活躍推進アドバイザー 弓場法恵氏

研修会の様子